手作り竹炭 - BBQ用【山で焼いてます】
ついに安定生産にフェーズに突入したので、みなさまにお届けする準備が整いました!
久連の山の竹を、炭窯で焼いて作っています。
今回は2-3人でのBBQ一回分の竹炭(2kg)を専用ダンボール📦に詰めてお届けします
こちらの商品ページでは無事に安定生産出来た記念として送料を無料にしています。
ぜひこの機会に竹炭を使って、BBQしてみてくださいね🍖
【BBQやキャンプには竹炭がピッタリ】
◎竹炭は煙が出ない
匂いがつかないので、BBQでも食材の味・香りをそのまま楽しめます。
◎竹炭は火が付きやすい
動画でも紹介している通り、一般的な木炭よりも火がつきやすく初心者の方でも安心。
竹炭特有の音がなったらすぐに火が点くので初めての人でも安心して使えます
◎温度が高い
薪を使うより高い温度が安定的に出せることから、食材を美味しく調理することが出来ます。お肉なら肉汁を閉じ込め、野菜はしっとりホクホクに作ることが出来ます
マックスむらいもキャンプでお餅を焼いてみました。
【これまでの竹炭エピソード】
作り始めて約3ヶ月!
竹炭を焼く窯に竹を一生懸命つめて焼いては失敗、焼いては失敗を繰り返し、ついに安定的に成功した竹炭を
みなさまにお届けします!!🎁
おめでとう!TA・KE・SU・MI🎉
今回の商品は、8月からスタートした山プロジェクトの舞台に広がる竹を使用した竹炭です🎋
広大な竹林の恵み!!
過去3ヶ月の間、この窯で挑戦し続けてきました。
これまで何度も火を入れ、試行錯誤を重ねるも、、、
毎回、燃え尽きて灰に☠️
・・・
・・・
私たちは2度、灰を製造しました(2度失敗しました)。
そしてついに!!
今回、3度目の正直、3度目のチャレンジで、ついに成功!
火も点きやすく、BBQ初心者の方でも簡単に使える炭になっています。
ここで竹炭を焼いています。
久連の山chでは、竹炭の活用方法をいろいろと紹介しています。
ぜひ追いかけてください!